\ 外壁・屋根に合わせて /選べる塗料
他、各種塗料取扱い
他、各種塗料取扱い
外壁塗装を依頼した際、専門的な用語を目にすることは多いのではないでしょうか。
「ケレン」もその一つだと思います。
ケレンとは塗装面に付着しているサビや汚れ、古い塗膜(塗り替え前に塗った部分)などを落とす作業です。塗料の密着性が良くなり、剥がれにくく綺麗な塗装面に仕上げるために非常に重要になります。
塗装工事をおこなう上で耐久性や美観に関わってくる工程なので、これから塗装工事をしようと検討されている方は、ケレンとはどのような工程なのか把握しておきましょう。
ケレンとはヤスリやマジックロンなどを使用して、主に鉄部のサビや古い塗膜などを除去する作業のことです。
塗料の密着性にとても関わってくるため、ケレンを疎かにしてしまうと高性能な塗料で塗装をおこなっても性能を最大限に発揮することはできないのです。
ケレンをした場合としなかった場合では、見た目はもちろん耐久性にも影響してしまうため、とても重要な下地処理になります。
また、品質の高い塗装に仕上げるためには、正しい工程で塗装することが大切です。
外壁塗装を検討されている方は、塗装工事はどのような流れでおこなうのかを把握しておきましょう。
塗装工事は以下のような流れでおこないます。
ケレンはもちろん、高圧洗浄を含めた下地処理は塗装の耐久性にとても関わってきます。
下地処理がきちんとおこなわれていないと塗料の密着性は低下してしまい、施工後すぐに剥がれてしまう可能性があるのです。
これから塗装工事をしようと思っている方は、下地処理についてもしっかりと理解しておくことをおすすめします。
塗装工事の流れについては「塗装工事の流れ」もご参考にしてみてください。
ケレンは塗料の密着を良くして、剥がれにくい塗装面を形成するために重要な工程になります。
古い塗膜が残っている状態で新しい塗料を塗ると、塗料本来の性能を活かすことができず塗膜の剥がれや膨れにつながってしまうのです。
また、ケレンによって凹凸をなくして塗装面を滑らかに整えることで、美しい仕上がりになります。そのため、ケレンは品質の高い塗装面に仕上げるためにもとても重要な作業なのです。
ケレンの役割は以下になります。
それぞれ詳しく解説いたします。
外壁は常に外気にさらされており、空気中に舞っているホコリや砂、排気ガスなどの汚れが付着してしまいます。
これらの汚れが付着したままの状態で塗料を塗るということは、ゴミの上からテープを貼るのと同じことになり、密着性が悪くなるためすぐに剥がれてしまうのです。
このような不具合を防ぐためにケレンで汚れなどを除去し、塗料がしっかりと定着する状態にすることが大切になります。
また、汚れが付着しやすくなっているということは、塗料の性能が低下している可能性があります。
そのため、劣化の初期症状だと捉え、塗り替え時期が近づいていると把握しておきましょう。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。
ぜひ塗り替えの目安にご参考にしていただければと思います。
年数の経過によって様々な部材が劣化し、傷や汚れなどで表面に凹凸ができてしまいます。
凹凸の上から塗装をしてしまうと色艶は復活するものの、表面の凸凹がなくなるわけではないため美観が損なわれてしまうのです。
また、金属は空気中の酸素や水に触れて酸化することでサビが発生し、そのサビによっても凹凸ができてしまいます。
ケレンはサビによって荒れている塗装面を滑らかにして、仕上がりを美しくする役割もあるのです。
塗料にはウレタン・シリコン・フッ素などの種類があります。
それぞれ耐久性が異なり、塗装を長持ちさせたい場合は耐久性の高いフッ素塗料がおすすめです。
しかし、このような耐久性の高い塗料を選んだとしても、ケレンなどの下地処理をきちんとおこなわないと塗料が密着せずにすぐに剥がれてしまうのです。
これではせっかく高性能な塗料を使用しても意味がありません。
ケレンをすることで塗料の密着性を高めて、その結果、塗装の寿命を延ばすことにもつながります。
下地処理についてはこちらの「塗装前の下地処理」をご覧ください。
住宅の塗装工事でケレンをおこなう際は、ディスクサンダーなどの電動工具やサンドペーパーや皮すきなどの手工具を使用するのが一般的です。
実はケレンは4つの種類に分けられており、施工する場所や状態に合わせて適切な方法でおこないます。
一般的な外壁塗装工事では第三種と第四種でおこないますが、ご参考までに第一種~第四種のケレンについて解説いたします。
第一種ケレンとは、ブラスト工法という手法で塗装面を研磨する方法です。
ブラスト工法とは研磨剤を機械で塗装面に衝突させて、古い塗膜やサビなどを除去する工法です。
一般住宅の塗装工事では使用されることはなく、橋や道路などの大型の建築物などに用いられています。
第二種ケレンとは、電動工具と手工具を併用して古い塗膜やサビを除去する方法です。
第一種と第二種は広範囲のサビに対しておこなわれ、塗膜を残さず素地の状態になるまで研磨します。
こちらも一般住宅ではほとんど使用されることはない方法です。
第三種ケレンは、電動工具やスクレーパーなどの手工具を使用する方法です。
第一種や第二種とは異なり活膜(下地に塗膜が密着している状態の良い塗膜)を残して、そのほかのサビを除去します。
比較的損傷やサビが少なく塗膜の密着性が十分にある場合におこなわれ、一般住宅でよく使用される方法になります。
第四種ケレンは、サンドペーパーやスクレーパー、ワイヤーブラシなどの手工具を使ってサビを落とす方法です。
サビや汚れなどの除去よりも、凹凸になっている塗装面を滑らかに整えたり、塗料の密着を良くしたりする目的でおこなわれます。
前述したように、塗装工事ではケレンなどの下地処理がとても重要になってきます。
しかし、目に見えるのは上塗りの仕上がりのみで、下地処理の工程はしているのかわからないため手抜き工事が多いのも現実です。
外壁塗装の耐用年数は10年ほどになりますが、手抜き工事をされてしまうと数ヶ月~数年で剥がれが起こってしまう可能性があります。
外壁塗装工事は数十万円もかかり、決して安い工事ではありません。
短期間で不具合が生じてしまうと経済的な負担も大きくなってしまうため、手抜き工事をされないためにも以下のような対策をしましょう。
とくに施工写真は各工程をおこなった証拠となるため、手抜き工事を防ぐことができるでしょう。
さいたま塗装本舗は写真付き報告書をお渡ししております。
どのような工事をおこなったのか、写真で確認できますので安心して工事をご依頼ください。
詳しくはこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。
通常は、ケレンをすることなく外壁塗装をおこなうことはありませんので、外壁塗装をご検討中の方やお見積もりをされた方は一度確認してみることをおすすめします。
“mu”
蓮⽥市、さいたま市(⻄区、北区、⼤宮区、⾒沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、⾏⽥市、熊⾕市、⽻⽣市、加須市、鴻巣市、深⾕市、寄居町、東松⼭市、川越市、川⼝市、⾏⽥市、秩⽗市、所沢市、飯能市、本庄市、春⽇部市、狭⼭市、上尾市、草加市、越⾕市、蕨市、⼾⽥市、⼊間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、⼋潮市、富士⾒市、三郷市、坂⼾市、幸手市、鶴ヶ島市、⽇⾼市、吉川市、ふじみ野市、⽩岡市、北足⽴郡、伊奈町、⼊間郡、三芳町、⽑呂⼭町、越⽣町、⽐企郡、滑川町、嵐⼭町、⼩川町、川島町、吉⾒町、鳩⼭町、ときがわ町、秩⽗郡、横瀬町、皆野町、⻑瀞町、⼩⿅野町、東秩⽗村、児⽟郡、美⾥町、神川町、上⾥町、⼤⾥郡、寄居町、南埼⽟郡、宮代町、北葛飾郡、杉⼾町、松伏町で、塗装工事、屋根工事のことなら、さいたま塗装本舗へお気軽にご相談ください。
蓮⽥市、さいたま市(⻄区、北区、⼤宮区、⾒沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、⾏⽥市、熊⾕市、⽻⽣市、加須市、鴻巣市、深⾕市、寄居町、東松⼭市、川越市、川⼝市、⾏⽥市、秩⽗市、所沢市、飯能市、本庄市、春⽇部市、狭⼭市、上尾市、草加市、越⾕市、蕨市、⼾⽥市、⼊間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、⼋潮市、富士⾒市、三郷市、坂⼾市、幸手市、鶴ヶ島市、⽇⾼市、吉川市、ふじみ野市、⽩岡市、北足⽴郡、伊奈町、⼊間郡、三芳町、⽑呂⼭町、越⽣町、⽐企郡、滑川町、嵐⼭町、⼩川町、川島町、吉⾒町、鳩⼭町、ときがわ町、秩⽗郡、横瀬町、皆野町、⻑瀞町、⼩⿅野町、東秩⽗村、児⽟郡、美⾥町、神川町、上⾥町、⼤⾥郡、寄居町、南埼⽟郡、宮代町、北葛飾郡、杉⼾町、松伏町