埼玉県さいたま市 外壁塗装 下地調整 クラック処理 無料見積もり

さいたま市にて外壁塗装の下地調整を行ってきました。
外壁塗装の工程では高圧洗浄工事の後に下地調整の段取りが組まれています。
高圧洗浄工事でしっかりと既存の汚れや古い塗膜を撤去することはとても重要なポイントですが劣化部分の補修を行う下地調整の工程もかなり重要です。
外壁に発生してしまったクラックは基本的に補修の対象になります。
クラックから雨水が侵入して外壁の内部から錆びてしまうのを防ぐことは建物にとっても重要な工程になります。
クラックの補修にはコーキングを使った補修が一般的でクラックの周りの外壁を削ることから始まります。
いったん広く、深くしたクラックにプライマーの塗布とコーキングの充填を行ってクラックの補修を行います。
クラックなどの傷は浅いほうがいいと思われがちですが補修の際にはそれは全く逆で狭く浅いクラックではコーキングを上手く充填することができないので密着性にも欠けてしまいます。
一度広げたクラックにしっかりとコーキングを充填することで外壁とコーキングの密着性も大幅にアップします。
クラックよりも小さなひび割れ程度の補修では外壁を削るようなことはせず防水補修材を塗り込んで処理をすることもありますよ。
★M★