タイミングを逃すと劣化が進んでしまう?外壁塗装の塗り替え時期はいつ?

タイミングを逃すと劣化が進んでしまう?外壁塗装の塗り替え時期はいつ?

日本の住宅の平均的は寿命は30年ほどです。しかし、これは定期的に適切な維持管理が行われている必要があります。まったくメンテナンスがされていなければ、平均的な寿命よりも先に建物は老朽化してしまうでしょう。

建物を長く維持していくために必要なメンテナンスの一つが「外壁塗装」です。

外壁塗装というと塗料を塗って外観を整えるイメージを浮かべるかもしれませんが、外観を整えるだけではなく、風雨や紫外線からの劣化を防ぐ役割も塗装にはあります。

塗装は定期的に塗り替えが必要になりますが、ここで気になるのが「いつ塗装工事をすればいいか」ではないでしょうか。

塗り替えのタイミングを逃してしまうと、建物の状態も悪くなってしまいます。大事なことは劣化が進んでしまう前に塗装工事をすることです。

そこで、本日は外壁塗装のタイミングを逃してしまわないように、塗装工事のタイミングについてお伝えしていきたいと思います!

目次

【外壁塗装のタイミングは「新築」と「塗り替え」で違う】

タイミングを逃すと劣化が進んでしまう?外壁塗装の塗り替え時期はいつ?

建物は風雨や太陽の紫外線、熱などが原因して劣化してきます。これらの劣化要因から建物を保護しているのが塗膜(塗料が硬化した膜のこと)です。塗膜も経年劣化してくるものですので、定期的に塗り替えが必要ですが、いつ塗装をすればいいでしょうか。

外壁塗装のタイミングは「新築」と「塗り替え」で異なります。これらのタイミングの違いについて以下にご説明していきます。

【新築は「10年目」か「外壁材の仕様」が塗り替え時期の目安】

タイミングを逃すと劣化が進んでしまう?外壁塗装の塗り替え時期はいつ?

新築時は汚れがなく、色ツヤもピカピカで気持ちがいいですよね。もちろん性能面もしっかり保護されている状態です。しかし、新築でも10年ほど経てば劣化症状が現れてメンテナンスが必要になる時期です。

10年目最初のメンテナンスとしてご検討していただくことが多いのが外壁塗装です。

新築だと10年目は家を建てた業者が定期訪問で建物の状態を点検にくる時期でもあります。定期訪問してくれる場合は、このタイミングで塗り替えが必要か聞いてみるのもいいかもしれません。

引用:kmew サイディングメンテナンス方法

また、サイディングの場合は、コーティングの種類によってメンテナンススケジュールが変わります。上記のメンテナンススケジュールは外装材メーカーのkmew(ケイミュー)がサイディングごとに推奨しているスケジュールです。

親水パワーコートの場合は15年目から塗り替えを推奨し、ネオロックや新水16などのコーティングでは10年目から塗り替えを推奨しています。

サイディングによって塗り替え時期が異なりますので、外壁材の仕様に合わせて塗り替え時期を計画することが大事です。

【2回目の塗装は塗料の性能で判断】

タイミングを逃すと劣化が進んでしまう?外壁塗装の塗り替え時期はいつ?

新築の場合は、「10年目」か「外壁材の仕様」が塗り替え時期の目安でしたが、2回目の塗装になると、今度は塗装した塗料に合わせて塗り替え時期を計画していく必要があります。

外壁塗装は一度行ったら終わりというものではなく、2回、3回と定期的に塗り替えが必要です。塗り替え時期の目安となってくるのが耐用年数でして、塗料の種類によってどれくらい保ってくれるかが異なります。

塗料の種類耐用年数
アクリル塗料5〜7年
ウレタン塗料7〜10年
シリコン塗料10〜15年
フッ素塗料15年〜

上記の表のように塗料の種類で耐用年数が異なるため、塗り替えした塗料の耐用年数に合わせて、次の外壁塗装工事をご計画ください。

塗料の耐用年数についてはこちらの「塗料について」をご覧ください。

【劣化症状も塗り替え時期のサイン】

タイミングを逃すと劣化が進んでしまう?外壁塗装の塗り替え時期はいつ?

経過年数と一緒に塗り替え時期を図るサインとして欲しいのが「劣化症状」です。

いくら耐用年数を超えていないからといっても、立地などの環境の違いで耐用年数よりも早くに劣化が発生してしまうことがあります。

そのため、耐用年数だけで塗り替え時期を判断するのではなく、劣化症状も一緒に見て塗り替え時期を見極めることが大切です。

劣化すると以下の症状が発生しますので、見逃してしまわないようにしましょう。

  • 色褪せ
  • チョーキング
  • 汚れの目立ち
  • コケやカビの発生
  • クラック
  • 塗装の剥がれ
  • 鉄部のサビ
  • 木部の腐食

劣化しているところを放置すればするほど被害は広がってしまいます。工事範囲が広がり、工事の手間数も増えてしまうと工事代が高くなってしまう可能性がありますので、被害が広がる前に塗装工事することが大切です。

劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。

【外壁塗装が必要か建物診断で判断】

タイミングを逃すと劣化が進んでしまう?外壁塗装の塗り替え時期はいつ?

ここまで外壁塗装のタイミングについてお伝えしてきました。最後に今回お伝えしてきたことのポイントをお伝えします。

外壁塗装のタイミングは「新築」と「2回目以降の塗り替え」で違います。

「新築」は「10年目」「外壁材の仕様(推奨する塗り替え時期)」を目安にすること。

「2回目以降の塗り替え」は塗料の耐用年数を目安に塗装工事の時期をご計画ください。

外壁材や塗装の耐用年数と一緒に塗り替え時期の目安となるのが「劣化症状」です。

耐用年数を超過していなくても劣化症状が現れてしまうことがあります。劣化しているところを放置すると被害が広がってしまいます。

想定していた塗り替え時期よりも早くに劣化が発生していた場合は、被害が広がってしまわないように放置せず塗装工事をお考えください。

本当に外壁塗装が必要か見極めるのが難しいと感じるかもしれません。そんなときは塗装業者の無料診断を利用するのがおすすめです。

当社は無料で建物診断を実施し、お客様に最適な工事プランをご提案しております。建物の状態や必要な工事についてなど丁寧にご説明させていただきますので、これから外壁塗装をお考えの方は、ぜひ当社の無料診断をご利用ください!

無料診断についてはこちらの「屋根外壁0円見積もり」をご覧ください。

“mu”

蓮⽥市、さいたま市(⻄区、北区、⼤宮区、⾒沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、⾏⽥市、熊⾕市、⽻⽣市、加須市、鴻巣市、深⾕市、寄居町、東松⼭市、川越市、川⼝市、⾏⽥市、秩⽗市、所沢市、飯能市、本庄市、春⽇部市、狭⼭市、上尾市、草加市、越⾕市、蕨市、⼾⽥市、⼊間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、⼋潮市、富士⾒市、三郷市、坂⼾市、幸手市、鶴ヶ島市、⽇⾼市、吉川市、ふじみ野市、⽩岡市、北足⽴郡、伊奈町、⼊間郡、三芳町、⽑呂⼭町、越⽣町、⽐企郡、滑川町、嵐⼭町、⼩川町、川島町、吉⾒町、鳩⼭町、ときがわ町、秩⽗郡、横瀬町、皆野町、⻑瀞町、⼩⿅野町、東秩⽗村、児⽟郡、美⾥町、神川町、上⾥町、⼤⾥郡、寄居町、南埼⽟郡、宮代町、北葛飾郡、杉⼾町、松伏町で、塗装工事、屋根工事のことなら、さいたま塗装本舗へお気軽にご相談ください。

埼玉の外壁塗装・防水工事専門店【さいたま塗装本舗】
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次