屋根工事の点検商法にご注意!トラブルに遭わないために対策方法をご紹介!

「屋根が浮いていますよ」
「近くで工事をしていて、屋根板金が浮いているのが見えました。点検させてください」
このように屋根の不具合を知らせにきてくれる業者は、一見すると親切そうに見えますが、実はとんでもないトラブルの入り口だったということがよくあります。
ご自宅に伺い屋根や外壁などを指摘して点検から工事契約へと誘導する手法を「点検商法」といいます。これは近年トラブルが多発しており、国民生活センターでも注意喚起されています。
ひとまず、もし突然ご自宅に訪問してきて点検を促されたら、絶対に点検の依頼や契約をしてはいけません。点検時にわざと破壊するひどい業者もいるようです。
こちらの記事では、トラブルが多い訪問販売業者の注意点や対処方法をご紹介します。
トラブルが多い「点検商法」とは?

近年では「屋根工事の点検商法」に関する相談が増えています。
「近所で工事で行っていて、屋根が浮いているのが見えた」
「瓦がずれているため、無料で点検します」
「屋根に不具合があります」
このような口実で点検を促してくる業者はご注意ください。点検商法は、突然訪問してきて建物に不具合があると、まるでまともに点検をしているように見せかけて不必要リフォーム工事の契約を迫る商法です。屋根に関するトラブルが多いですが、自然災害の後などリフォーム全般で発生しています。
最近の点検商法では、屋根の不具合を指摘してから、後日また別の業者が同じところを指摘するというケースが報告されています。別の業者も同じところを指摘したため、本当なのかもしれないと信じてしまうかもしれませんが、業者同士がつながっているのが実情です。
点検商法を行う業者は「不安を煽る」「考える時間を与えさせない」「無料やキャンペーン、割引きなどで誘う」という特徴があります。点検させてしまうとどんどんと断りずらい状態に追い込んでくるため、きっぱり断りましょう。
高齢者の一人暮らしの方はとくに狙われやすいためご注意ください。離れて暮らすご家族の方は「その場で断る」「点検させない」など対応方法を話し合っておくことが大事です。台風やゲリラ豪雨など自然災害の後は悪徳業者による点検商法が増える傾向にあるため、突然訪問してきて建物を指摘する業者は警戒しておきましょう。
点検商法の手口についてはこちらの記事でご紹介しております。

悪徳業者による点検商法の対策

① きっぱり断る。点検させない
なによりも大事なことは、どんなことを言われても「きっぱり断る」ことです。話も聞かずに断ると悪いから……と対応してしまうと悪徳業者のペースにはまりこんでしまう可能性があります。また、点検が無料だとはいえ、故意に破損させるケースがあるため、絶対に点検させないようにしましょう。
② その場で契約しない
悪徳業者はあの手この手を使って契約へと結びつけようとします。そう簡単に引き下がらないため、上記にあるように家に招かないことが重要です。話してくる内容は「すぐに修理しないと雨漏りしますよ」「屋根が風で飛ばされてご近所に迷惑をかけます。人にぶつかったら賠償請求されます」など不安を煽って巧みに話してきます。
他にも「今日契約してくれたら半額にします」「キャンペーン中で足場が無料です」などお得感を煽る営業も要注意です。悪徳業者は考える時間ができるのを嫌います。相手に考えさせる時間ができないように誘導してきますが、絶対にその場で契約をしてはいけません。
③ 他の業者に点検を依頼する
「屋根が浮いている」などの指摘があったら不安になるのも不思議ではありません。どうしても状態が気になりましたら、訪問してきた業者ではなく、他の業者に点検をご依頼ください。
声をかける業者は1社ではなく、信頼できる業者を2〜3社ほど声をかけて相見積もりすることをおすすめします。複数の業者に依頼することで、業者の質や工事金額などを比較できます。

もし契約してしまったらクーリングオフしましょう

もし契約してしまった場合、一定の期間内ならクーリングオフができます。クーリングオフとは契約の申し込みや締結した後でも8日以内なら無条件で契約を解除できる制度です。
クーリングオフしたいけどどうしたらいいかわからないとお悩みの方は、一人で抱え込まずに国民生活センターや住宅リフォーム・紛争処理支援センターなどの機関を頼って相談してください。クーリングオフの手続きや手順などを教えてくれます。
点検商法かも?と不安がありましたら、さいたま塗装本舗にご相談を!

長く住みつづけているお家でも屋根や外壁など普段目にしないところは意外とどんなふうになっているかわからないものです。雨漏りといった言葉も強い不安を与えるため、業者から言われると焦る気持ちもわかります。
ですが、点検商法を行う悪徳業者は相手に契約を即決させるためにいろんな話術や手法で誘い込んできます。「点検商法かも?」と少しでも不安を感じましたら、建物の状態を見させていただきますので、さいたま塗装本舗へお気軽にご相談ください。
“mu”
蓮⽥市、さいたま市(⻄区、北区、⼤宮区、⾒沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、⾏⽥市、熊⾕市、⽻⽣市、加須市、鴻巣市、深⾕市、寄居町、東松⼭市、川越市、川⼝市、⾏⽥市、秩⽗市、所沢市、飯能市、本庄市、春⽇部市、狭⼭市、上尾市、草加市、越⾕市、蕨市、⼾⽥市、⼊間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、⼋潮市、富士⾒市、三郷市、坂⼾市、幸手市、鶴ヶ島市、⽇⾼市、吉川市、ふじみ野市、⽩岡市、北足⽴郡、伊奈町、⼊間郡、三芳町、⽑呂⼭町、越⽣町、⽐企郡、滑川町、嵐⼭町、⼩川町、川島町、吉⾒町、鳩⼭町、ときがわ町、秩⽗郡、横瀬町、皆野町、⻑瀞町、⼩⿅野町、東秩⽗村、児⽟郡、美⾥町、神川町、上⾥町、⼤⾥郡、寄居町、南埼⽟郡、宮代町、北葛飾郡、杉⼾町、松伏町で、塗装工事、屋根工事のことなら、さいたま塗装本舗へお気軽にご相談ください。
埼玉の外壁塗装・防水工事専門店【さいたま塗装本舗】