-
棟部の補修を行いました|棟部の損傷に注意しましょう!伊奈町 M様邸
埼玉県伊奈町のM様邸にて、屋根工事の棟部の補修を行いました。 【棟部の損傷に注意!】 屋根の一番上のところを棟、傾斜部の屋根面が接しているところを隅棟と呼んでいます。 棟部材はビスで固定されていて、経年劣化で強度が落ちていましたので補修をし... -
埼玉県伊奈町 M様邸 ベランダ防水 トップコート塗装
埼玉県伊奈町のM様邸にて、本日はベランダ防水のトップコート塗装をお伝えします。 前回は下塗りの作業をお伝えしました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポート:埼玉県伊奈町 M様邸 ベランダ防水 プライマー下塗り」 そ... -
埼玉県伊奈町 M様邸 外壁と付帯部の塗装 建物全体の美観性向上が大事!
埼玉県伊奈町のM様邸にて、本日は外壁と付帯部の塗装についてお伝えします。 【外壁塗装の項目】 外壁塗装は建物全体を塗装していることで美観性が向上します。 塗り残しがあると古いところが目立ってしまうため仕上がりも中途半端になってしまいます。 劣... -
木部は腐食に注意!木製のフェンスを塗装しました|伊奈町 M様邸
埼玉県伊奈町のM様邸にてフェンスの塗装を行いました。 本日はケレン〜上塗りの作業をお伝えします! 【フェンス塗装 ケレン】 木部の塗装もケレンから始めます。 ケレンは汚れや旧塗膜の除去と塗布面を整え、塗装の密着性の向上、きれいな仕上がりに関係... -
埼玉県伊奈町 M様邸 幕板などの装飾材の色決めポイント!
埼玉県伊奈町のM様邸にて、本日は外壁の装飾材である幕板の塗装作業をお伝えします! 【幕板とは外壁の装飾部材】 幕板は外壁の真ん中に取り付けられている装飾部材です。 幕板のような装飾部材は他にもコーナーに取り付けるものや外壁の下部、窓周りなど... -
埼玉県伊奈町 M様邸 雨樋の塗装を行いました!不具合は塗装前に補修を!
埼玉県伊奈町のM様邸にて雨樋の塗装を行いました。 雨樋はいろいろな部材が組み合わさって構成されている設備で、主要な部材は軒樋と縦樋、集水器です。 この3つの部材の名前を知っているだけでも打ち合わせがスムーズになりますのでぜひ知っておきましょ... -
埼玉県伊奈町 M様邸 軒天井の塗装 劣化の進行に注意!
埼玉県伊奈町のM様邸にて軒天井の塗装を行いました。 軒天井は張り出している屋根の天井部分のところを指します。 直接雨に当たる場所ではないですが、吹き込み風や湿気のこもりなどで傷みやすい場所ですので、状態には注意しておきましょう! 【軒天井の... -
破風板の塗装と付帯部も忘れずに塗装を!埼玉県伊奈町 M様邸
埼玉県伊奈町のM様邸にて破風板の塗装を行いました。 破風板とは屋根のケラバにある板のこと。 軒先にある板を鼻隠しと呼んでいて、どちらも破風板と呼んでいるケースもあります。 ここは水に触れやすい場所なため定期的に塗装をしておかないと痛めてしま... -
外壁の中塗りと上塗りを行いました!色選びはおまかせください!伊奈町のM様邸
埼玉県伊奈町のM様邸にて外壁の中塗りと上塗りを行いました。 前回は塗装の土台となる下塗り作業をお伝えしました。 塗装の密着性を向上させ、塗装をきれいに仕上げる大事な工程ですから、まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 それでは外壁... -
サイディング壁下塗り作業、下塗りをする目的とは?伊奈町M様邸のご様子をお届け
埼玉県伊奈町のM様邸にて外壁の下塗りを行いました。 サイディングは目地がありますので、塗装と一緒に打ち替えをしておくことをおすすめします。 目地コーキングの打ち替えについてはこちらの「現場レポート:埼玉県伊奈町 M様邸 サイディングの目地コ...
12