埼玉県春日部市 外壁塗装 下地調整 コーキング工事 無料見積もり

春日部市にて外壁塗装の下地調整としてコーキングの充填作業を行ってきました。
高圧洗浄工事を終えた後で十分な乾燥期間をおいて下地調整が始まります。
下地調整は主にコーキング工事とひび割れやクラックの補修作業になりますがコーキング工事には注意が必要です。
一般的なコーキング工事では既存のコーキングをすべて撤去する打ち替え工法が選択されますが塗装業者の中には手間や時間を惜しんで既存のコーキングの上から新しいコーキングを打ってしまう場合があります。
コーキングの施工の基本は2点接地でサイディングとサイディングのジョイントに2点だけ接地していることが理想です。
そのためサイディングのジョイントにはボンドブレーカーなどの正面には接地しない部材が使用されています。
既存のコーキングの上に打ち増してしまうことで2点接地で収めることは難しくコーキング本来の性能も役割も十分に果たすことが出来なくなってしまいます。
コーキングの撤去には建物全体で相当な時間と手間がかかってしまいますが外壁塗装の耐用年数を上げるには下地調整のコーキング工事は重要なポイントになります。
どれだけ性能の高い上塗り塗料を選択しても下地調整に不備があっては意味がないので注意してくださいね。
★M★