埼玉県白岡市 外壁塗装 上塗り工事 付帯塗装 無料見積もり

白岡市にて外壁塗装の上塗り工事として付帯部分の塗装を行ってきました。
塗り替えの現場ではまだよく見かける雨戸の塗装を行ってきました。
雨戸や戸袋は現在の新築現場ではあまり採用されていない設備になりますが少し前の建物ではほとんど建物に採用されていました。
雨戸や戸袋の役割は台風などの災害時に窓ガラスなど建物を守ることと外出時の防犯性を高めることです。
しかし雨戸は経年劣化によって戸車の不具合やサッシ自体のゆがみなど年数が経つほどスムーズに出し入れができなくなってしまう問題があります。
戸車の交換をすることで解消することもできますがサッシのゆがみなどはなかなか修繕することは難しいですね。
少し前の建物は掃き出し窓が壁一面に設置されていることもありましたのでサッシのゆがみも発生しやすい状態でした。
現在では耐震性の問題から窓の大きさも変わってきていますのでゆがみなどの問題は少ないかもしれませんが操作性はシャッターの方がはるかに優れていますね。
雨戸の塗装工程はケレン作業から始まります。
錆止め塗装を行って中塗り、上塗り工事と進めていきます。
錆が発生することはあまりありませんがアルミ錆びなどはしっかりとケレン作業に加えてペーパーを当てて綺麗にすることが仕上がりに影響する大事なポイントになりますよ。
★M★