さいたま市 屋根塗装 上塗り工事 スレート屋根 無料見積もり

埼玉県さいたま市にて屋根塗装の上塗り工事を行ってきました。
屋根塗装の工程では最終段階で行う作業になります。
上塗り工事を行った屋根には誰も登らないことが基本的なルールになっていますが縁切り作業を行うためには登る事もあります。
カッターやカワスキを使った縁切り作業を行う場合には屋根塗装の上塗り工事が完成してから屋根に登って作業を行う必要があります。
本来であれば上塗り工事後の屋根には登る事は避けたいですが縁切り作業を行う場合にはしかたありません。
縁切り作業はカラーベストやコロニアルと言われるスレート屋根の塗り替え時に必要とある工事です。
塗り替えによってスレート屋根のジョイント部分などに細かな気泡のような穴が開いてしまうことがあります。
小さな穴なので問題視されることはあまりないと思われがちですが小さな穴だからこそ起きる現象が毛細管現象です。
スレート屋根の小さな穴で起きる毛細管現象は雨などが小さな穴に吸い込まれてしまう現象で穴や隙間がある程度の大きさであれば発生しません。
その為に上塗り工事後にスレート屋根の重なり部分に切れ込みを入れて隙間を大きくする縁切り作業を行う必要が出てきます。
上塗り工事後の屋根に乗らずに縁切りを行うには下塗りの前にタスペーサーの設置をすることでも出来ますので一度相談してくださいね。
★M★