さいたま市 外壁塗装 上塗り工事 付帯塗装 無料見積もり

埼玉県さいたま市にて外壁塗装の上塗り工事として付帯部分の塗装を行ってきました。
外壁塗装の工程の中では中盤以降に作業を行う段取りとして組まれている付帯部分の塗装ですがその中でもさらに最終的な工程に位置しているのが雨戸や戸袋の塗装になりますね。
雨戸や戸袋の塗装では基本的にサイディングなどの外壁と干渉することが少ないのでどのタイミングでも作業することができます。
雨戸や戸袋の形状は建物が施工された年代やハウスメーカーの仕様などによって若干の違いがありますがよく見る形は波型になりますね。
波型の大きさもバラバラですが小さな小波の雨戸や戸袋は1列1列の塗装範囲は小さい物の列自体の本数が増えてしまうのでかなりの時間と手間を要する作業になってしまいます。
波型の雨戸と戸袋の塗装は1列1列を刷毛で塗装していくのが基本的なスタイルになりますので列の数はそのまま作業量に反映します。
一般的には雨戸の淵や桟などはアルミ製のことが多く塗装範囲から除外することが多いので養生が必要になることもよくあります。
1枚1枚の雨戸を取り出して養生を行うことで綺麗な仕上がりにも直結する作業になりますので慎重に進めることが大事ですね。
★M★