埼玉県さいたま市 外壁塗装 高圧洗浄 チョーキング 無料見積もり
2020.2.4
埼玉県さいたま市にて、外壁塗装の高圧洗浄工事を行ってきました。
前日までの作業で仮設足場の組み立てが完成していますので、今日は高圧洗浄工事を行っていきます。
一般的には仮設足の組み立ての際に、周囲への飛散防止のネットが張られています。
飛散防止ネットは塗料の飛散や道具の落下を防いでくれます。
今日行った高圧洗浄でも、溜まった汚れや汚れた水が周囲に飛び散るのを防いでくれますね。
塗り替えを行う外壁の仕様によっても、工事を行う上での注意点が異なるので慎重に作業を進めていきます。
サイディングの高圧洗浄では、一般的に円錐型のノズルを使用しています。
広範囲に圧縮した水を吹き付けることができるので、広い面積のサイディングの洗浄に向いています。
高圧洗浄を行った経年劣化が進んだサイディングからは、濁った洗浄水が流れてきます。
この濁った水は劣化で傷んでしまった塗膜が、一緒に流れているのが原因ですね。
サイディングのチョーキングした塗膜を綺麗にすることで、塗り替えで使用する塗料も性能通りの効果を発揮できますよ。
効率的に進めることも必要ですが、丁寧に作業することで外壁塗装の性能にも影響する大事な工事になりますね。
★M★