埼玉県さいたま市 外壁塗装 上塗り工事 サイディング
投稿日:2020.4.6 更新日:2022.4.5
埼玉県さいたま市にて外壁塗装の上塗り工事を行ってきました。
外壁塗装の工程では、中塗り工事に続いて行う作業になりますね。
中塗り工事が完成したことで、最終的な仕上げ塗装の上塗りに移っていくことができます。
上塗り工事は、サイディングなどの外壁の仕上げ塗装になります。
基本的には塗膜の保護を優先することが大事ですね。
サイディングなどの外壁の面積は、塗り替えを行う建物の中でも最大面積になります。
工事の進捗もサイディングなどの外壁の進み具合で判断されることが多いですね。
実際にサイディングの塗装にかかる時間は多いですが、そのほかの工事でも多くの時間を必要としていますね。
塗装作業を行う前の下地調整や養生工事でも、数日は必要になります。
さらにサイディングの塗装が完成してから行う、付帯部分の塗装にも多くの時間が必要になりますよ。
上塗り工事を綺麗に仕上げるためには、塗り継ぎに注意して作業することです。
仮設足場の組み立て方によっては、サイディングの真ん中で塗り継ぎが必要になってしまうことがあります。
塗膜が乾燥する前に塗り継ぎ部分をケアすることが大事で、複数の職人で順次作業していくことが理想です。
足場を外してから、塗り継ぎが目立っていることに気づいても遅いので、作業中から意識することが必要ですね。
外壁塗装についてはこちら→選べる塗料について
★M★