埼玉県蓮田市 外壁塗装 中塗り 乾燥期間 無料見積もり
2020.4.7
埼玉県蓮田市にて外壁塗装の中塗り工事を行ってきました。
外壁塗装の工程では、下塗り工事に続いて行う作業になりますね。
下塗り工事が完成しているので、乾燥期間をおいて中塗り工事を行っていきます。
一般的には、1日に1工程で進めていくことが多いですね。
中塗り工事では、細かな部分へのダメ込み作業が重要なポイントになります。
サイディングと軒天の境目や、サッシ際などもしっかりと塗り込んでいく必要があります。
下塗り工事の場合には、養生周りの作業には注意が必要ですが、中塗り工事ではしっかりと塗り込んでいくことが大事になりますね。
しかし、中塗りと上塗りで塗料の色を変える場合には注意が必要になります。
養生周りは、塗り込んで作業することで綺麗なラインを出すことができます。
しかし、下塗りや中塗りを塗り込んでしまうと、養生をはがした際に色がはみ出してしまうこともあります。
基本的には、養生周りは見切るように作業をすることが 大事ですね。
最終的な上塗りの塗料だけを塗り込んで仕上げることで、最終的な仕上がりも綺麗に納めることが可能になりますよ。
中塗り工事は、上塗り工事の予備的な作業として流れ作業で行われてしまいがちです。
しかし、建物全体を3工程で塗装するには欠かせない作業になりますね。
外壁塗装についてはこちら→カラーシミュレーションについて
★M★