埼玉県久喜市 外壁塗装 下塗り フィラー 微弾性
2020.6.23
埼玉県久喜市にて外壁塗装の下塗り工事として、微弾性フィラー塗装を行ってきました。
外壁塗装の工程では、軒天の塗装に続いて行う作業になりますね。
軒天の塗装を完成させることで、その後の作業がスムーズに進められるメリットがあります。
下塗り工事で使用する塗料には、今回使用する微弾性フィラーの他にもシーラーやサーフ系の塗料があります。
シーラー自体は液体のように滑らかな塗料で、既存のサイディングと新しい塗料の密着を上げる効果が期待できます。
今回使用する微弾性フィラーは、密着性をアップするシーラーとフィラーのいいところを合わせた塗料になっています。
フィラーは塗膜を厚く形成することが可能な塗料で、サイディングの柄や模様を変更する際にも使用します。
さらに外壁のひび割れやクラックの補修跡も、隠蔽するほどのカバー力に優れていますよ。
下塗り工事で使用する塗料は、一般的にお施主様が選択することはありません。
お施主様が選ぶ塗料は、基本的に上塗り塗装で使用する塗料になりますね。
既存の外壁の状態と、お施主様が選択した塗料の相性を考慮して下塗りに使用する塗料を選択していますよ。