埼玉県さいたま市 外壁塗装 上塗り 3回塗り 工程
2020.6.24
埼玉県さいたま市にて外壁塗装の上塗り工事を行ってきました。
外壁塗装の工程では、サイディングなどの外壁の仕上げ塗装になる工程です。
中塗り工事に続いて行う作業になりますね。
一般的には中塗り工事と同じ塗料を使用することになります。
下塗り工事に続いて仕上げ塗装を2回塗るのが、一般的な3回塗りの工程になっていますよ。
中塗り工事と上塗り工事で使用する塗料を変えることもあります。
一般的には、塗料メーカーの指示がない限りあまりありません。
中塗り工事専用の塗料を指定している場合には、注意が必要になりますね。
中塗りと上塗りの色を変えることで、仕上げ塗装の上塗りでの塗り残しを防ぐ役割もあります。
しかし、中塗りと上塗りの色を大きく変えてしまう場合には注意が必要ですね。
本来であれば、中塗りと上塗りで同じ色を2回塗るのが一般的です。
最終的な上塗りの色を1回しか塗装しないことで、中塗りの色が透けてしまうこともよくあります。
塗り残しを防ぐためには、多少の色を変化を付ける程度に抑えることをお勧めしています。
上塗り工事では、中塗りの透け具合と共に塗り継ぎムラにも注意して作業することが大事です。
外壁塗装についてはこちら→カラーシミュレーションについて
★M★