埼玉県蓮田市 外壁塗装 上塗り 破風 鼻隠し
投稿日:2020.6.29 更新日:2022.4.5
埼玉県蓮田市にて外壁塗装の上塗り工事として、破風や鼻隠しの塗装を行ってきました。
外壁塗装の工程では、サイディングの上塗り工事に続いて行う作業になりますね。
サイディングの上塗り工事が完成しているので、塗料の飛散に配慮しながらの作業になりますね。
破風や鼻隠しは屋根の形状によって塗装する面積が異なってきます。
一般的な切妻や寄棟といった屋根の場合には、建物の外周をぐるっと塗装することになりますね。
建物の回りながら作業をするので、サイディングなどへの塗料の飛散も多くなりがちです。
塗装作業をする際に養生してまで、作業を進めることはありませんが慎重に進めることが大事になってきますね。
破風や鼻隠しの素材は、木材や板金などが一般的になっています。
その他にもサイディングを加工して、破風や鼻隠しに施工するケースもあります。
木材は雨の当たる外部に使用することで、経年劣化が進みやすい環境になってしまいます。
劣化が進んだ木材の場合には、塗り替えだけでは対応することが難しくなってしまいますね。
塗装で対応できな破風や鼻隠しの場合には、板金巻きをすることで劣化を遅らせることもできますよ。
塗装工事についてはこちら→施工の流れについて
★M★