埼玉県北足立郡伊奈町 付帯部分 雨樋・庇の塗装
投稿日:2021.2.12 更新日:2022.4.8
埼玉県北足立郡伊奈町の塗装現場の続きをお伝えします。今回行った作業は付帯部分の雨樋と庇の塗装です。この部分は業者によって付帯箇所としてまとめている場合もあり、見積もりなどに表記されていないこともありますので、どこを塗装するのか必ず確認をしましょう。
業者選びで大切なことは、何よりも丁寧な対応と適切な施工をすることです。分からないこともうやむやにせずに詳しく説明してくれる業者であることが重要ですので、不明点などがあったら遠慮せずに質問をしましょう!
これから塗装をしようと考えている方は、まずはこちらの「外壁塗装がはじめての方へ」をご参考にしてください。
雨樋の経年劣化は色褪せの他に歪みなども起こります。軒樋の歪みは水漏れを起こしたり、屋根から流れる雨水をうまく受けられずに雨樋を超えてしまったりすることもあります。このような症状がある場合は塗装を行う前に補修を行う必要があります。
雨樋の修理についてはこちらの「雨樋修理」をご覧ください。
残りの付帯部分である庇を塗装しました。庇単体の場合や上記の写真のように出窓に庇が設けられている場合もあります。
これで付帯部分の塗装は完了です。付帯箇所はその他にも破風板や軒天井、鉄部、雨戸、シャッターなどたくさんあります。細かく塗装する箇所を表記している場合もあれば付帯部分としてまとめている場合もありますので、塗装を行う際はどこを塗装するか契約前に確認をしましょう。
*mu*