埼玉県春日部市 K様邸 屋根・外壁塗装工事 屋根の仕上げ塗装
投稿日:2021.8.21 更新日:2022.4.11
埼玉県春日部市の塗装現場にて屋根の仕上げ塗装の作業を現場レポートします。
下塗りが完了したら、いよいよ仕上げの塗装に入っていきます。
中塗りからお客様に選んでいただいた色で仕上がっていきますので、外観の印象も少しずつ変わっていくのがわかる工程です。
屋根材が劣化すると色ツヤがなくなって古い印象を与えますが、塗装をすることで色ツヤが戻り美観性が向上します。
もちろん雨が降っても撥水するようになりますので、防水性能も塗装をしたことで上がっています。
屋根塗装では屋根材の他に棟板金などの板金類や雪止めも塗装します。
棟板金は風で飛ばされてしまう被害が多いですので、ある程度年数が経っていましたら状態には注意しておきましょう。
屋根だと状態の確認がしにくいですので、屋根の状態を知りたいという方は専門業者に依頼して点検してもらうことをおすすめします。
一般の方が屋根に登るのは落下の恐れがあり非常に危険です。
ケイナスホームは無料で建物の診断を行っておりますので、状態を知りたいという方はお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円見積もり」をご覧ください。
中塗りの後は上塗りを行って塗装が完了です。
屋根がきれいになると建物に重厚感が生まれ存在感が増します。
屋根の塗装が色あせていて外観の見栄えが落ちてしまっている場合は、ぜひ屋根塗装をご検討してみることをおすすめします。
詳しくはこちらの「屋根塗装」をご覧ください。
“mu”