埼玉県白岡市 屋根塗装 施工前 セメント瓦
投稿日:2021.8.26 更新日:2022.4.11
今回の現場レポートは屋根塗装についてお伝えしていきたいと思います。
こちらの現場の屋根はセメント瓦という屋根材になります。
屋根塗装が必要な屋根材はスレートやセメント瓦といったセメントが原料となっている屋根材で、これらの屋根材は年数が経ってくると塗装が劣化して基材が露出してきます。
セメントはもともと水を吸う性質がありますので、塗装が剥がれていると水を弾かなくなり、どんどん水を吸って状態が悪くなってきます。
屋根材の塗装が劣化してもすぐに雨漏りを起こすというわけではありませんが、水が浸透していって、屋根材の下に敷設してあるルーフィングの痛みを早めてしまう原因となりますので注意が必要です。
屋根は雨の影響を大きく受ける場所ですから劣化症状には注意して定期的に屋根の状態を確認しておきましょう。
ケイナスホームは無料で建物の診断を行っております。
メンテナンスやお家のことでなにかお困りのことがありましたら、ぜひ当社の無料診断をご利用ください。
無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円見積もり」をご覧ください。
屋根の劣化症状にはコケの付着もあります。
コケがたくさんついていると建物の美観性が低下してしまいますので、きれいな外観を維持していくためにも塗装することをおすすめします。
屋根は建物の大切な構造体のため、これからも長く住んでいくためにしっかりメンテナンスを行っておきましょう。
これから屋根塗装をご計画されている方は、こちらの「屋根塗装」もご参考にしてください。
“mu”