-
外壁塗装 埼玉県 大宮 下塗り作業
本日は埼玉県蓮田市にて下塗り作業を行いました。 【外壁のヒビ割れがいたるところに見られ、シーリング材の充填での補修】 今回のお客様宅は前回の塗装から14年近く経過しているため、ヒビ割れがいたるところに見られ、シーリング材の充填での補修を1箇... -
外壁塗装 埼玉県蓮田市 外壁洗浄作業
本日は埼玉県蓮田市のS様邸の外壁の洗浄作業を行いました。 【塗装工事の工程でとても大切な作業が洗浄】 外壁塗装の仕事はみなさん壁にペンキを塗る作業という認識を持っている方が多いのですが、塗装工事の工程でとても大切な作業が洗浄です。 丁寧に汚... -
外壁塗装 埼玉県蓮田市 屋根塗装中塗り
本日は先日に下塗りを完了しました、埼玉県蓮田市のY様邸の中塗り塗装を行なっております。 中塗り塗装の塗料は基本的には上塗り塗料と同じものを使用します。 目的としては下塗り塗料の上に塗布することで下塗り塗料の色を消し、上塗り塗料との密着性を高... -
外壁塗装 埼玉県蓮田市 屋根塗装下塗り
本日は埼玉県蓮田市にありますY様邸に屋根塗装の下塗り作業でお伺いさせていただいております。 一般の方は真面目な塗装屋さんは3度塗りという工程で外壁塗装や屋根塗装を行うのをご存知でしょうか? 通常みなさまが見ている外壁や屋根の色の塗料は2回目... -
埼玉県蓮田市 外壁塗装 下塗り
本日は蓮田市にあります、お客様の下塗り作業を行なっております。 先日、足場仮設と外壁の洗浄作業が終わりましたので、細かい汚れなどがないかをチェックした後に問題が全くありませんでしたので、作業を開始しました。 下塗りは塗装に置いて重要な作業... -
屋根塗装で必要なタスペーサーとは?屋根材を守り雨漏りを防ぐ役割がある
屋根塗装をおこなう際に、役割や重要性を理解しておいていただきたいのが縁切りです。また縁切りの際に使用する「タスペーサー」は、屋根塗装を依頼した際に、説明で聞いたり見積書などで目にすることが多い言葉になります。 縁切りとは屋根塗装の際に屋根... -
埼玉県蓮田市 外壁塗装の下塗り作業をおこないました
本日は蓮田市にて下塗りを行いました。 先日はあいにくの雪でしたし、本日も雪の予報で作業ができるかが不安でしたが、無事に晴れたので良かったです。 今回の家は前回の塗装から15年近く経過しているため、ヒビ割れが多く、シーリング材の充填での補修を... -
屋根に設置する雪止めとは?メリットや設置する際の注意点を解説
今年ももうすぐ雪が降る季節になりますので、本日は雪止めのご案内をさせていただきます。 雪止めとは、屋根に積もった雪が地面に一気に落ちないようにするための部材です。落雪事故や近隣とのトラブルを防ぐためには必要なものになります。 本記事では雪... -
外壁塗装は冬に頼むとお得!(2/28まで10%OFF)
屋根や外壁の塗装は春と秋にしかできないと思っていませんか? いいえ!外壁・屋根塗装は季節を問わず行うことが可能なんです! 一般的に外壁塗装のベストシーズンは気温・湿度ともに安定している春と秋と言われています。しかし、その反面、施工がこの時...