-
自然災害に備えて屋根のメンテナンスを!さいたま市で棟板金のビス打ち〜コーキング打設を行いました。
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて棟板金のビス打ちとコーキング打設を行いました。これから台風が多くなる時期ですから屋根の状態には注意しておきましょう。強風など自然災害で損傷することが多いですから、しばらくメンテナンスをしていないと... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 屋根と外壁を高圧洗浄しました!
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて、本日は屋根と外壁の高圧洗浄の作業をお伝えします! 高圧洗浄は建物に付着する汚れを洗い流す作業。これにより塗装の密着性を高めることができます! 塗装の大事な下地処理の一つですので、しっかり付着してい... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 屋根点検の実施のすすめ
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて、本日は屋根点検についてお伝えします!前回の現場レポートは目地コーキングの劣化とクラックについてお伝えしました。劣化症状が見られる場合はメンテナンスを行うサインとなります。 劣化したままにしておくと... -
外壁の目地コーキングの劣化とクラックについて|さいたま市の現場の様子
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて、本日は外壁の目地コーキングの劣化とクラックについてお伝えします。前回の現場レポートは施工前の建物の状態や塗り替えのタイミングについてお伝えしました。前回の現場レポートを見ていない方はぜひ下のペー... -
劣化症状は塗り替えのサイン!さいたま市で施工前の状態チェックを行いました
埼玉県さいたま市のお客様から外壁・屋根塗装工事のご依頼をいただきました。本日は施工前の状態と塗り替えのタイミングについてお伝えしていきたいと思います! 外壁塗装をお考えの方はこちらの「外壁塗装がはじめての方へ」をご覧ください。 【施工前の... -
棟部の補修を行いました|棟部の損傷に注意しましょう!伊奈町 M様邸
埼玉県伊奈町のM様邸にて、屋根工事の棟部の補修を行いました。 【棟部の損傷に注意!】 屋根の一番上のところを棟、傾斜部の屋根面が接しているところを隅棟と呼んでいます。 棟部材はビスで固定されていて、経年劣化で強度が落ちていましたので補修をし... -
埼玉県伊奈町 M様邸 ベランダ防水 トップコート塗装
埼玉県伊奈町のM様邸にて、本日はベランダ防水のトップコート塗装をお伝えします。 前回は下塗りの作業をお伝えしました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポート:埼玉県伊奈町 M様邸 ベランダ防水 プライマー下塗り」 そ... -
ベランダ防水工事のトップコート再塗装工事を伊奈町M様邸で行いました!
埼玉県伊奈町のM様邸にてベランダ防水のプライマー下塗りを行いました。 ベランダは水に濡れる場所なため防水施工がされています。 経年劣化で防水性能が落ちていると雨漏りのリスクも高まりますので、定期的にメンテナンスをしましょう。 さいたま塗装本... -
埼玉県伊奈町 M様邸 外壁と付帯部の塗装 建物全体の美観性向上が大事!
埼玉県伊奈町のM様邸にて、本日は外壁と付帯部の塗装についてお伝えします。 【外壁塗装の項目】 外壁塗装は建物全体を塗装していることで美観性が向上します。 塗り残しがあると古いところが目立ってしまうため仕上がりも中途半端になってしまいます。 劣... -
埼玉県伊奈町 M様邸 門塀が汚れたままだと古い印象を与えてしまいます
埼玉県伊奈町のM様邸にて門塀の塗装を行いました。 門塀は敷地入り口の塀を指します。 ここは人の目に入る場所ですから汚れたままだとどんなに建物がきれいでも古い印象を与えてしまいます。 外壁塗装と同様に門塀も定期的に塗装しましょう。 塗り替えのサ...