雨樋が壊れている!?塗装するタイミングで修理もご一緒に!

雨樋が壊れている!?塗装するタイミングで修理もご一緒に!

雨樋は雨水をスムーズに排水する建物には欠かせない設備です。年数が経っていると雨樋も白く色が褪せてきます。外壁塗装では付帯部に含まれており、雨樋も一緒に塗装するのが一般的です。

年数が経過していると色々と不具合も出てきます。これから外壁塗装をお考えの方は、ぜひこのタイミングで雨樋修理も行なっておきましょう!

目次

10年以上経っていると雨樋にも不具合が出てきます!

雨樋が壊れている!?塗装するタイミングで修理もご一緒に!

外壁塗装を考えていただく年数は10年目が目安です。これくらい年数が経っていると雨樋にも色々不具合が出てきます。水漏れや部材の破損、歪みなどがあると雨樋から漏れた水によって外壁や基礎が汚れやすくなり、劣化を早める原因になります。

雨樋工事は高所作業にあたり足場が必要な工事ですから、足場を設置する外壁塗装のタイミングで、雨樋の不具合を一緒に修理することをおすすめします!

それでは次に、雨樋によく見られる不具合や劣化症状をご紹介します。

よくある雨樋の不具合・劣化症状

雨樋が壊れている!?塗装するタイミングで修理もご一緒に!

① 継ぎ目の隙間・水漏れ

雨樋は屋根から流れてくる雨水を排水するための設備です。しかし、その雨樋から水が漏れてきてしまったら本末転倒です。雨樋から水が漏れるのは、継ぎ目に隙間が生じていたり、落ち葉などのゴミが溜まっていたりすることが原因です。損傷がなく、位置がずれているくらいの軽微な不具合でしたら修理も簡単です。

近年ではゲリラ豪雨のように突発的に雨が大量に降ることがあります。もし、排水能力が不足している場合は、容量の多い雨樋に交換するのもおすすめです。当店では雨樋工事も承っておりますので、お困りのことがありましたらなんでもご相談ください!

② 金具の破損

雨樋は控え金具や支持金具で固定されています。金属製や樹脂製があり、たまに金具が折れてしまっていることがあります。金具で固定されていないと風のあおりを強く受けて、破損や部材が風に飛ばされるなどの被害を招くおそれがあります。もし、金具が破損している場合は、その箇所の範囲で金具交換が可能ですので、新しいものに交換してください。

③ 水詰まり

軒樋や集水器はお椀のような形になっているため、お住まいのまわりの環境によっては落ち葉や砂埃などが入り込んでしまうことがあります。春だと鳥が巣作りのために枝などを運んでくることも……。

ゴミが溜まると水を堰き止めてしまい、雨樋から水が溢れてきてしまいます。もし、ゴミが溜まっている場合は、清掃を行って水がスムーズに流れるようにしましょう

雨樋の詰まりについてはこちらのページもご参考にしてください。

④ 歪みや部材の破損

太陽の紫外線や落雪、強風などで雨樋が歪んだり、破損したりすることがあります。雨樋は一つ一つの部材を接合して構成されており、部材を部分的に交換することが可能です。

雨樋が壊れたらすべて交換しなければいけないというイメージがあるかもしれませんが、不具合が出ている範囲のみ修理すれば大丈夫な場合もあり、すべて雨樋を交換するよりもずっと費用が安く済みます

10年以上経っていると製品が廃盤で生産停止になっている可能性がありますので、ある程度の年数が経っている場合は、早めに対処しておくことをおすすめします!

雨樋の不具合や劣化症状についてはこちらのページもご参考にしてください。

足場を有効に活用してコストを節約!雨樋に不具合があれば塗装前に修理しましょう!

雨樋は高所にあるため、修理するには足場が必要です。ちょっとした不具合なら塗装工事のように足場があるタイミングで修理を行なっておきましょう。足場を有効に活用するとお住まいのメンテナンスにかかるコストの低減につながります。

足場にかかる費用は20万円程度となっており、設置回数が増えるほど費用も高くなります。一度に工事をまとめて行えば、足場を設置回数を減らせます。お住まいのメンテナンスをご計画する際は、1回の工事費だけを考えるのではなく、今後の行うことになる工事の費用も考えて長期的にご計画ください。

足場代の節約についてはこちらのページで詳しくご紹介しております。

雨樋修理もさいたま塗装本舗におまかせください!

雨樋が壊れている!?塗装するタイミングで修理もご一緒に!

1階にある雨樋なら脚立があれば修理できますが、2階となると少し事情が変わってきます。できれば足場があることが望ましいです。ちょっとした雨樋の不具合のために足場を設けるのは割高になってしまいます。

不具合がある場合は、外壁塗装など足場が必要な工事を行うタイミングで修理しておきましょう。さいたま塗装本舗は雨樋修理も承っております。建物診断や見積もりは無料で実施しておりますので、雨樋のことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!

“mu”

蓮⽥市、さいたま市(⻄区、北区、⼤宮区、⾒沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、⾏⽥市、熊⾕市、⽻⽣市、加須市、鴻巣市、深⾕市、寄居町、東松⼭市、川越市、川⼝市、⾏⽥市、秩⽗市、所沢市、飯能市、本庄市、春⽇部市、狭⼭市、上尾市、草加市、越⾕市、蕨市、⼾⽥市、⼊間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、⼋潮市、富士⾒市、三郷市、坂⼾市、幸手市、鶴ヶ島市、⽇⾼市、吉川市、ふじみ野市、⽩岡市、北足⽴郡、伊奈町、⼊間郡、三芳町、⽑呂⼭町、越⽣町、⽐企郡、滑川町、嵐⼭町、⼩川町、川島町、吉⾒町、鳩⼭町、ときがわ町、秩⽗郡、横瀬町、皆野町、⻑瀞町、⼩⿅野町、東秩⽗村、児⽟郡、美⾥町、神川町、上⾥町、⼤⾥郡、寄居町、南埼⽟郡、宮代町、北葛飾郡、杉⼾町、松伏町で、塗装工事、屋根工事のことなら、さいたま塗装本舗へお気軽にご相談ください。

埼玉の外壁塗装・防水工事専門店【さいたま塗装本舗】
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次