-
霧除けの塗装とコーキング打設を行いました|さいたま市の現場の様子をお届けします
埼玉県さいたま市の現場にて、本日は付帯部の霧除けの塗装を行いました。付帯部は霧除けの他にも破風板や軒天井、雨樋などがあります。塗装が褪せているところが残っていると悪目立ちしてしまいますので外壁塗装の時は塗り残しがないように注意しましょう... -
オートンイクシードを使用して開口部と取り合い部のコーキング打設を行いました|さいたま市
埼玉県さいたま市の現場にて開口部と取り合い部のコーキング打設を行いました。 前回の現場レポートは外壁目地コーキング打ち替えの作業をお伝えしました。まだ見ていない方はぜひ下のページをご覧ください。 【取り合い部のコーキング打設】 取り合い部と... -
埼玉県さいたま市 【高耐久オートンイクシード】外壁目地コーキング打ち替え
埼玉県さいたま市にて外壁目地コーキングの打ち替えを行いました。こちらの工事では屋根塗装も行わさせていただきました。前回の現場レポートでは屋根の中塗り〜上塗りの作業をご紹介させていただきましたので、まだこちらを見ていない方はぜひ下のページ... -
屋根の色も外壁と同じくらい重要!さいたま市 屋根塗装の様子
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて屋根の中塗り〜上塗りを行いました。スレート屋根は隙間が少ないですから、縁切りを行う必要があります。こちらの屋根にはタスペーサーを取り付けて縁切りを行いました。縁切り作業については下の現場レポートで... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 屋根のタスペーサ設置
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて屋根のタスペーサー設置を行いました。前回の現場レポートは屋根の下塗り作業をお伝えしました。屋根塗装は下塗りがとても大切ですから、これから屋根塗装を考えている方はぜひこちらもご覧ください。 「現場レポ... -
密着性を高めるシーラーで下塗り作業を行いました!さいたま市の外壁・屋根塗装工事
埼玉県さいたま市の屋根・外壁塗装工事にて屋根の下塗りを行いました。前回の現場レポートは棟板金のビス打ちとコーキング打設を行いました。台風が多くなる時期は棟板金の被害も多くなります。損傷してしまうと大変ですから、事前にメンテナンスしておく... -
自然災害に備えて屋根のメンテナンスを!さいたま市で棟板金のビス打ち〜コーキング打設を行いました。
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて棟板金のビス打ちとコーキング打設を行いました。これから台風が多くなる時期ですから屋根の状態には注意しておきましょう。強風など自然災害で損傷することが多いですから、しばらくメンテナンスをしていないと... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 屋根と外壁を高圧洗浄しました!
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて、本日は屋根と外壁の高圧洗浄の作業をお伝えします! 高圧洗浄は建物に付着する汚れを洗い流す作業。これにより塗装の密着性を高めることができます! 塗装の大事な下地処理の一つですので、しっかり付着してい... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 屋根点検の実施のすすめ
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて、本日は屋根点検についてお伝えします!前回の現場レポートは目地コーキングの劣化とクラックについてお伝えしました。劣化症状が見られる場合はメンテナンスを行うサインとなります。 劣化したままにしておくと... -
外壁の目地コーキングの劣化とクラックについて|さいたま市の現場の様子
埼玉県さいたま市の外壁・屋根塗装工事にて、本日は外壁の目地コーキングの劣化とクラックについてお伝えします。前回の現場レポートは施工前の建物の状態や塗り替えのタイミングについてお伝えしました。前回の現場レポートを見ていない方はぜひ下のペー...