-
チョーキングは塗装のサイン!施工前の状態チェックを行いました|さいたま市 H様邸
埼玉県さいたま市H様邸にて屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は施工前の状態をお伝えしていきます! 塗装工事をお考えの方はこちらの「外壁塗装がはじめての方へ」もご参考にしてください。 【】 ご依頼いただいたお家の外壁はモルタルで... -
埼玉県久喜市 S様邸 ベランダ防水トップコート塗装
埼玉県久喜市のS様邸にてベランダ防水トップコートの塗装を行いました。 ベランダ防水は古くなっていると水が染み込んで雨漏りしてしまいますので、定期的にメンテナンスをしましょう。 雨漏りの危険性についてはこちらの「雨漏りを放置すると危険!」をご... -
外壁塗装をするときは補修も一緒にしましょう!不具合を放置するリスク
塗装は建物を守っていくために大切なメンテナンスです。 塗装が古くなってくると水が染み込んできたり、汚れてきたりと建物の性能を落としてしまいますので、定期的に塗り替えをご検討ください。 経年劣化すると建物にはいろいろな不具合や損傷がでてきま... -
外壁塗装はただ塗るだけと思っていませんか?塗装前の下地処理の重要性
外壁塗装は下地処理がとても重要。 こんなことは聞いたことはありませんか? 塗装は塗るだけのように見えて、実は正しく施工しないとすぐに剥がれてしまうんです。 塗装を長持ちさせるには下地処理を念入りに行うことが必須です。 下地処理は塗装した後だ... -
埼玉県久喜市 S様邸 軒天井の塗装 湿気対策できる塗料がおすすめです!
埼玉県久喜市のS様邸にて軒天井の塗装を行いました。 軒天井の素材は合板やケイカル板、窯業板などがあります。 普段から目に入る場所ではないかもしれませんが、湿気がこもり痛みやすい場所ですから、状態には注意しておきましょう。 当社は無料で建物診... -
クリーム色の塗料でサイディングを外壁塗装行いました!久喜市のS様邸の現場の様子をお届けします
埼玉県久喜市のS様邸にてサイディング外壁の中塗り〜上塗りを行いました。 こちらの現場では外壁の下塗り作業を以前の現場レポートでご紹介しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:埼玉県久喜市 S様邸 サイディング外壁の下塗り... -
サイディング外壁の下塗り作業|コーキング打ち替えも一緒に行いましょう!久喜市S様邸
埼玉県久喜市のS様邸にてサイディング外壁の下塗りを行いました。 サイディングは金属系と窯業系があり、こちらのは窯業系になります。 窯業系サイディングはセメントを原料としてますので、塗装が劣化していると水が染み込んでしまいます。 摩耗が進むと... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根工事 雪止め取り付け
埼玉県久喜市のS様邸にて屋根工事の雪止め取り付けを行いました。 雪止めは屋根に積もった雪の落下を防ぐ金物です。 屋根に積もった雪は塊になって落ちてきますので、雪止めをつけておくと安心です。 雪止めは後から取り付けることが可能ですから、屋根に... -
洋瓦屋根の塗装を行いました!久喜市S様邸の屋根塗装の様子をお届けします
埼玉県久喜市のS様邸にて屋根の塗装の下塗り〜中塗り〜上塗りを行いました。 こちらの屋根は瓦が割れていましたので、差し替えやパッキンの取り付けなどの補修を行なっております。 下の現場レポートでご紹介しておりますので、ぜひこちらもご覧ください。... -
埼玉県久喜市 S様邸 瓦補修 パッキンの取り付け
埼玉県久喜市のS様邸にて瓦補修のパッキンの取り付けを行いました。 瓦屋根は漆喰が塗られており、経年劣化で欠けてきますから定期的に塗り替えることをおすすめします。 こちらの現場では瓦の差し替えも行っており、この作業を下の現場レポートでお伝えし...