-
コーキング打ち替えと増し打ち、どちらを選ぶべき?久喜市S様邸にてコーキング工事
埼玉県久喜市S様邸、屋根・外壁塗装工事の現場にて開口部のコーキング打ちの作業を行いました。 以前の現場レポートではサイディング目地のコーキング打ち替えの作業をお伝えしました。 まだ見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポー... -
割れた瓦の差し替え工事を行いました|久喜市S様邸の工事の様子をお届けします
埼玉県久喜市S様邸の屋根・外壁塗装工事の現場にて屋根瓦の差し替えを行いました。 既存屋根瓦は数枚割れていたため、ルーフィングが露出してしまっている状態です。 瓦桟も水に濡れて腐食してしまいますから、類似する瓦を差し替えます。 施工前の屋根に... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 サイディング 目地コーキングの打ち替え
埼玉県久喜市S様邸の屋根・外壁塗装工事にて、サイディングの目地コーキングの打ち替えを行いました。 コーキングは太陽の紫外線などが原因して経年劣化してきます。 耐用年数は5〜10年ほどですので、外壁塗装を行うタイミングで一緒にメンテナンスしてお... -
屋根と外壁の高圧洗浄を行いました!久喜市 S様邸の様子
埼玉県久喜市S様邸、屋根・外壁塗装工事の現場にて高圧洗浄を行いました。 前回の現場レポートでは足場についてをお伝えさせていただきました。 まだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 足場設置 屋根と外壁の塗装はセットがお得
埼玉県久喜市S様邸、屋根・外壁塗装工事の現場にて足場設置についてお伝えします。 【】 塗装工事は高所作業が含まれますので、足場を設置する必要があります。 よく足場なしで工事ができないか、とご要望を受けますが、塗装工事では必ず足場を設置しなけ... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 屋根の施工前の状態
埼玉県久喜市S様邸の屋根・外壁塗装工事の現場にて、本日は屋根の施工前の状態をお伝えしていきます。 S様のお家はセメント瓦が葺かれている屋根でした。状態を確認しますと複数枚の瓦が割れていました。 屋根は雨から建物を守る役割があり、屋根材が破損... -
外壁塗装の時はコーキングのことも忘れずに!
どんな塗料にしようか、どんな色で塗装しよう…… 塗装を行うときは塗料や色などに目が行ってしまいがち。 しかし、建物は塗装の他にもやっておかないといけないメンテナンスがあります。 外壁塗装と一緒にお勧めしたいのがコーキング工事です。 意外とコー... -
施工前のシーリングの状態確認と打ち替え工事|久喜市 S様邸
埼玉県久喜市S様邸にて、本日は施工前のシーリングの状態をお伝えします。 サイディング外壁は、建物への衝撃を和らげるために目地を設けてます。 目地にはシーリングが充填されており、緩衝材の他に防水の役割もあります。シーリングの打ち替えは外壁塗装... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 施工前の外壁の状態
埼玉県久喜市S様邸にて屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は施工前の状態をお伝えしたいと思います。 塗装は10年ほど経つといろいろな劣化症状が出てきますので、メンテナンスのタイミングを見逃さないようにしましょう。 劣化症状につい... -
効率よいメンテナンスのためにまとめて工事しましょう!白岡市で下屋根の塗装を行いました
埼玉県白岡市にて下屋根の塗装を行いました。 建築用語では1階にある屋根のことを下屋根、2階にある屋根を大屋根と呼んでいます。 屋根塗装を行う際は、大屋根と下屋根の両方を塗装することをおすすめします。 それでは下屋根の塗装作業をお伝えしていきま...