台風の時期は棟板金の被害にご注意ください!さいたま市で棟板金の補修

埼玉県さいたま市の現場にて棟板金の補修を行いました。
棟板金は台風など強風が吹く時期になるとトラブルが多くなりますので状態には注意しておきましょう。
前回の現場レポートは屋根の高圧洗浄の作業をお伝えしております。
まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。
棟板金の補修 シーリング打ち

補修も塗装前に行う大事な下地処理です。
棟板金は継ぎ目にシーリングが打たれています。
太陽の紫外線などが原因して傷んでいますので新しく打ち替えました。

棟板金は貫板という木下地に釘を打って固定されています。
釘のところから水が入ってくるためここにもシーリングを打って防水処理をしております。
棟板金の被害に注意!

はじめにもお伝えしましたが、強風が吹く時期になると棟板金のトラブルが多くなります。
劣化が進んでいる場合は風に飛ばされてしまうことがありますので被害がでる前にメンテナンスをしておくことをおすすめします。
棟板金が風に飛ばされてしまうとまわりの建物を傷つけてしまう恐れがあります。
事前にメンテナンスをしておけば被害を防ぐことができますので、しばらくメンテナンスをしていない方は一度屋根の状態を確認するために点検の実施をおすすめします。
当社は無料点検を実施しておりますので、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
“mu”
埼玉県の塗装工事、屋根工事のことなら、
埼玉の外壁塗装・防水工事専門店【さいたま塗装本舗】へお気軽にご相談ください。
蓮⽥市、さいたま市(⻄区、北区、⼤宮区、⾒沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、⾏⽥市、熊⾕市、⽻⽣市、加須市、鴻巣市、深⾕市、寄居町、東松⼭市、川越市、川⼝市、⾏⽥市、秩⽗市、所沢市、飯能市、本庄市、春⽇部市、狭⼭市、上尾市、草加市、越⾕市、蕨市、⼾⽥市、⼊間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、⼋潮市、富士⾒市、三郷市、坂⼾市、幸手市、鶴ヶ島市、⽇⾼市、吉川市、ふじみ野市、⽩岡市、北足⽴郡、伊奈町、⼊間郡、三芳町、⽑呂⼭町、越⽣町、⽐企郡、滑川町、嵐⼭町、⼩川町、川島町、吉⾒町、鳩⼭町、ときがわ町、秩⽗郡、横瀬町、皆野町、⻑瀞町、⼩⿅野町、東秩⽗村、児⽟郡、美⾥町、神川町、上⾥町、⼤⾥郡、寄居町、南埼⽟郡、宮代町、北葛飾郡、杉⼾町、松伏町