-
外壁塗装現場で軒樋の取り付け金具の交換作業を行いました!久喜市S様邸
埼玉県久喜市のS様邸にて軒樋の取り付け金具の交換を行いました。 今回施工したところは2階屋根のところです。 足場がないとできない作業ですから外壁塗装のタイミングで行っておくのがベストです。 足場は設置する度に費用が掛かってしまいますから、でき... -
付帯部の配管カバーと幕板の塗装を行いました|埼玉県久喜市S様邸の様子
埼玉県久喜市S様邸にて付帯部の配管カバーと幕板の塗装を行いました。 外壁塗装を依頼したときに付帯部という項目を見たことはありませんか? 付帯部ってどこのこと?と思われるかもしれませんが、簡単に言いますと付帯部は外壁以外のところを指します。 ... -
ケイカル板の軒天井を塗装しました!久喜市のS様邸の現場の様子です
埼玉県久喜市S様邸にて軒天井の塗装を行いました。 軒の出はあまりありませんが、それでも年数が経っているためか汚れが多く付着しておりました。 この状態がさらに続けば材が傷み、美観性も落としてしまいますので、しっかり塗装をして風雨から保護するこ... -
埼玉県久喜市 S様邸 鉄部の塗装 水切り、出窓、シャッターボックス
埼玉県久喜市S様邸にて鉄部の塗装を行いました。 今回施工した鉄部は水切りと出窓、シャッターボックスです。 塗装が古くなっているところが残っていると外壁がきれいになっても仕上がりは中途半端になってしまいますので、外壁塗装の時はここも一緒に塗装... -
外壁塗装とベランダ防水工事は一緒にする方がいい?メンテナンスのタイミングはいつ?
年数も経ってきて外壁の塗装も色褪せてきた。 そろそろ塗り替えを検討しよう、とご計画を立てている方はいらっしゃいますか? それではベランダのメンテナンスもご一緒にどうですか? ベランダは雨の吹き込みなどで汚れが蓄積し、防水も年数が経ってくると... -
コーキング打ち替えと増し打ち、どちらを選ぶべき?久喜市S様邸にてコーキング工事
埼玉県久喜市S様邸、屋根・外壁塗装工事の現場にて開口部のコーキング打ちの作業を行いました。 以前の現場レポートではサイディング目地のコーキング打ち替えの作業をお伝えしました。 まだ見ていない方は、ぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポー... -
割れた瓦の差し替え工事を行いました|久喜市S様邸の工事の様子をお届けします
埼玉県久喜市S様邸の屋根・外壁塗装工事の現場にて屋根瓦の差し替えを行いました。 既存屋根瓦は数枚割れていたため、ルーフィングが露出してしまっている状態です。 瓦桟も水に濡れて腐食してしまいますから、類似する瓦を差し替えます。 施工前の屋根に... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 サイディング 目地コーキングの打ち替え
埼玉県久喜市S様邸の屋根・外壁塗装工事にて、サイディングの目地コーキングの打ち替えを行いました。 コーキングは太陽の紫外線などが原因して経年劣化してきます。 耐用年数は5〜10年ほどですので、外壁塗装を行うタイミングで一緒にメンテナンスしてお... -
屋根と外壁の高圧洗浄を行いました!久喜市 S様邸の様子
埼玉県久喜市S様邸、屋根・外壁塗装工事の現場にて高圧洗浄を行いました。 前回の現場レポートでは足場についてをお伝えさせていただきました。 まだ見ていない方は、ぜひこちらもご覧ください。 「現場レポート:埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 足場設置 屋根と外壁の塗装はセットがお得
埼玉県久喜市S様邸、屋根・外壁塗装工事の現場にて足場設置についてお伝えします。 【】 塗装工事は高所作業が含まれますので、足場を設置する必要があります。 よく足場なしで工事ができないか、とご要望を受けますが、塗装工事では必ず足場を設置しなけ...