-
埼玉県鴻巣市 S様邸 外壁・屋根塗装 シーリング工事
埼玉県鴻巣市の現場にてシーリング工事の作業をお伝えします。 【シーリング工事の作業】 こちらの現場は外壁がサイディングのため目地が設けられていて、そこにコーキングが打ってあります。 コーキングは太陽の紫外線などが原因で経年劣化を起こしますの... -
洗浄の水飛沫や塗料の飛散を防ぐため、養生ネットを張っています|鴻巣市
埼玉県鴻巣市の塗装現場の続きをお伝えします。 【外壁・屋根塗装 現場養生】 塗装の工程に入ればそこまでホコリなどは飛散しませんが、高圧洗浄やケレンなどの下地処理の工程は旧塗膜のカスや水飛沫などが飛散するため、足場には養生ネットを張って飛散... -
埼玉県鴻巣市 S様邸 外壁・屋根塗装 足場の設置
埼玉県鴻巣市の現場の続きをお伝えします。 【外壁・屋根塗装 足場の設置】 塗装工事では高所作業を行うため足場を設置します。 塗装工事は比較的に音が発生しにくい工事ですが、足場を設置するときは足場の部材を組む際に金属音が発生します。 塗装工事... -
門扉の塗膜劣化の様子など、塗装前のお住まいの状態チェックを行いました。鴻巣市S様邸
埼玉県鴻巣市の塗装現場の続きです。 引き続き建物の施工前の状態をお伝えしていきます。 【外壁塗装 屋根塗装 施工前】 外壁は年数の経過により汚れの付着がありました。 塗装は経年劣化してくると汚れがつきやすくなり、耐汚染性が低下してきます。 汚... -
スレート屋根の破損は早めの修理を!工事前の建物診断の様子をお届けします
埼玉県鴻巣市のS様のお問い合わせにより建物診断を行いました。 建物は経年劣化してきますので、定期的にメンテナンスが必要です。 屋根は肉眼からでは状態を確認することが難しいため、劣化症状を放置しやすい場所です。 梯子に登って屋根を確認するのは... -
埼玉県春日部市 K様邸 高圧洗浄 雨樋の清掃
埼玉県春日部市の塗装現場の続きをお伝えします。 【高圧洗浄 雨樋の清掃】 外壁塗装工事を行う際は建物に付着した汚れを取り除くために高圧洗浄を行います。 当然塗装するところに汚れなどの不純物がついていると塗料の付着も悪くなるため、しっかり洗浄... -
ツートンカラーで外壁の仕上げ塗装を行いました!春日部市のK様邸
埼玉県春日部市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は外壁の上塗りです。 下塗り後、塗料が乾いたら仕上げ剤で上塗りをしていきます。 塗装工程については「塗装工事の流れ」をご覧ください。 【屋根・外壁塗装工事 外壁仕上げ塗装】 今回はツートンカ... -
塗装前に棟板金の釘抜けやコーキング劣化の補修を行いました。白岡市
屋根塗装では損傷しているところや不具合箇所がある場合、塗装前に補修を行っていきます。 【屋根「棟板金」の補修】 屋根で多く不具合のでるところが棟板金です。 棟板金は屋根材の継ぎ目のところに被せる板金部材で、下地の貫板に釘を打って固定してあり... -
埼玉県白岡市 屋根塗装 施工前 セメント瓦
今回の現場レポートは屋根塗装についてお伝えしていきたいと思います。 こちらの現場の屋根はセメント瓦という屋根材になります。 【セメント瓦の屋根】 屋根塗装が必要な屋根材はスレートやセメント瓦といったセメントが原料となっている屋根材で、これら... -
実は意外と汚れてる軒天部分は汚れを落としてから塗装しましょう!春日部市 K様邸
埼玉県春日部市の塗装現場にて軒天井の塗装作業をお伝えします。 【軒天井の塗装】 軒天井は直接雨にあたる場所ではありませんので、そこまで汚れていないと思われるかもしれませんが、風に舞ったホコリが付着してけっこう汚れています。 湿気がこもりやす...