-
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 屋根の施工前の状態
埼玉県久喜市S様邸の屋根・外壁塗装工事の現場にて、本日は屋根の施工前の状態をお伝えしていきます。 S様のお家はセメント瓦が葺かれている屋根でした。状態を確認しますと複数枚の瓦が割れていました。 屋根は雨から建物を守る役割があり、屋根材が破損... -
外壁塗装の時はコーキングのことも忘れずに!
どんな塗料にしようか、どんな色で塗装しよう…… 塗装を行うときは塗料や色などに目が行ってしまいがち。 しかし、建物は塗装の他にもやっておかないといけないメンテナンスがあります。 外壁塗装と一緒にお勧めしたいのがコーキング工事です。 意外とコー... -
施工前のシーリングの状態確認と打ち替え工事|久喜市 S様邸
埼玉県久喜市S様邸にて、本日は施工前のシーリングの状態をお伝えします。 サイディング外壁は、建物への衝撃を和らげるために目地を設けてます。 目地にはシーリングが充填されており、緩衝材の他に防水の役割もあります。シーリングの打ち替えは外壁塗装... -
埼玉県久喜市 S様邸 屋根・外壁塗装工事 施工前の外壁の状態
埼玉県久喜市S様邸にて屋根・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は施工前の状態をお伝えしたいと思います。 塗装は10年ほど経つといろいろな劣化症状が出てきますので、メンテナンスのタイミングを見逃さないようにしましょう。 劣化症状につい... -
効率よいメンテナンスのためにまとめて工事しましょう!白岡市で下屋根の塗装を行いました
埼玉県白岡市にて下屋根の塗装を行いました。 建築用語では1階にある屋根のことを下屋根、2階にある屋根を大屋根と呼んでいます。 屋根塗装を行う際は、大屋根と下屋根の両方を塗装することをおすすめします。 それでは下屋根の塗装作業をお伝えしていきま... -
塗装工事の工程をご紹介します!白岡市の塗装現場の様子をお届け中
埼玉県白岡市の外壁塗装の現場にて、本日は養生〜下塗り〜中塗り〜上塗りの塗装の流れについてお伝えしたいと思います。 塗装は一つ一つの工程がとても大切です。 どれも手を抜けない作業となりますので、これから塗装工事をされる方は、どんな流れで作業... -
タスペーサー設置と屋根塗装の塗料の選び方について|埼玉県白岡市
新年あけましておめでとうございます。 昨年は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。 本年もさらなるサービスの向上を努力していく所存でございますので、今後とも変わらぬご愛顧をいただきますよう、よろしくお願い致します。 本日の... -
霧よけの塗装時はサビに注意!ケレン作業を行ってから塗装を行いました!
埼玉県さいたま市にて霧よけの塗装とベランダ防水塗装を行いました。 塗装は10年ほど経ってくると劣化症状が出てきます。 外壁の他にも付帯部のところも同じように塗装は劣化してきますので、定期的にメンテナンスをしてあげましょう! 当社は無料で建物診... -
埼玉県さいたま市 付帯部 雨戸の塗装
埼玉県さいたま市にて付帯部の雨戸の塗装を行いました。 今回塗装した雨戸は枠のところがアルミ製、正面のルーバーのところはスチールが使われています。 スチールは経年劣化してくると色褪せてきてしまいます。 一箇所でも塗装が古くなっているところがあ... -
埼玉県さいたま市 付帯部 シャッターボックスの塗装
埼玉県さいたま市にて付帯部のシャッターボックスの塗装を行いました。 シャッターボックスはスチールですから経年劣化で色褪せていました。 汚れも付着し、見栄えを落としてしまっていますので、塗装をして美観性を向上していきます。 外壁塗装は建物全体...