-
塗装後の雨漏りを防ぐためタスペーサーの設置を行いました!さいたま市 屋根塗装の様子をお届けします
今回の現場レポートは屋根塗装のタスペーサー設置についてご紹介していきます。 【タスペーサーの設置】 タスペーサーとは屋根の縁切りの役目を持つポリカーボネイト製の部材です。 屋根材は一枚一枚重ねて葺いてあり、屋根材が重なるところはわずかですが... -
スレート屋根を仕上げ塗装で鮮やかなグリーンに塗装を行いました!さいたま市の塗装現場の様子
今回の現場レポートは屋根の仕上げ塗装です。 屋根が色あせていると建物の外観は古く見えてしまいますので、塗装が経年劣化を起こしていましたら、ぜひ屋根塗装をご検討してみてください。 【屋根の仕上げ塗装】 屋根塗装を行う必要があるのは、こちらの現... -
棟板金など鉄部の下塗り作業を行いました!さいたま市の外壁・屋根塗装工事
埼玉県さいたま市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は屋根の棟板金の下塗りです。 【屋根の棟板金の下塗り】 屋根の塗装は屋根材の他にも板金のところも塗ります。 屋根の板金はいろいろありまして、前述した棟板金の他に水切りや雨押さえがあります... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 雪止めの下地処理と下塗り
埼玉県さいたま市の現場にて屋根の雪止め塗装の作業をご紹介します。 【屋根の雪止め塗装の作業】 雪止めとは屋根に積もった雪が落下してこないようにする部材です。 屋根に積もる雪は相当な重量になりますので、それが高い場所から落下してくると非常に危... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 棟板金コーキング打ち替え
埼玉県さいたま市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は棟板金のコーキング打ち替え作業をご紹介していきます。 【棟板金のコーキング打ち替え作業】 棟板金とは屋根のてっぺんに被せてある板金のことです。 棟板金は突きつける屋根材の間にできる隙間... -
さいたま市で壁材のコーキング打ち替え作業!コーキング剤は耐久性にこだわりましょう
今回の現場レポートはコーキングの打ち替え作業をご紹介していきます。 【コーキングの打ち替え作業】 コーキングのことをシーリングとも呼び、よく防水工事に用いられる防水剤になります。 屋外の他にもキッチンやお風呂などの水回りにも使われており、水... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 屋根高圧洗浄
埼玉県さいたま市のお客様から外壁と屋根の塗装工事のご依頼をいただきました。 今回は屋根の高圧洗浄の作業をお伝えしていきます。 【スレート屋根の塗装工事前の「高圧洗浄」】 ご依頼のあった建物の屋根はスレートが張られていました。 スレートは住宅... -
埼玉県春日部市 T様邸 外壁塗装 中塗り 上塗り
今回の現場レポートは外壁塗装の作業をお伝えします。 こちらの現場の外壁はモルタル外壁となっています。 【モルタル外壁の塗装】 モルタル外壁は年数が経ってくるとひび割れを起こすことがありますので劣化症状には注意しておきたいところ。 ひび割れの... -
破風板部分の塗装の様子をお伝えします!春日部市T様邸の外壁塗装工事
今回は破風板の塗装の作業を現場レポートします。 【外壁と同じようにパターン付けされた破風板の下地処理と塗装】 破風板は木板や窯業板、ケイカル板を張って仕上げられていますが、ご依頼のあった建物の破風板は、外壁と同じようにパターン付けして仕上... -
埼玉県春日部市 T様邸 軒天井 照明の養生・塗装
埼玉県春日部市の塗装現場にて軒天井の塗装作業をお伝えします。 軒天井は雨が直接当たる場所ではありませんが、風にのって埃がつきますので年数が経つとその汚れも蓄積して目立ってきます。 北側は日当たりが悪く湿気も多くなりやすいためコケが発生しや...