-
足場にも養生をするのはなぜ?さいたま市の塗装現場の様子をお届けします!
埼玉県さいたま市の塗装工事現場の現場レポートをご紹介していきます!今回は養生とコーキング打ちの作業です。 【養生とは】 養生とは建物や施工した箇所を傷つけたり、汚したりしないようにブルーシートやマスカー、緩衝材などを用いて保護していく作業... -
埼玉県白岡市 雨樋・雨戸塗装 最終点検〜手直し
埼玉県白岡市で行った塗装工事の現場レポートをご紹介します!今回は雨樋と雨戸の塗装に最終点検から手直しの工事完了までをお伝えしていきます。 【雨樋と雨戸の塗装】 既存塩ビ製の雨樋はケレン掛けを行い下地調整をしていきます。今回ご依頼いただいた... -
埼玉県白岡市 外壁塗装 外壁パターンについて
今回の現場レポートはモルタル外壁のパターンについてご紹介したいと思います。 上記の写真は埼玉県白岡市の現場のモルタル外壁です。 【モルタル外壁のパターンについて】 外壁にはモルタルやサイディング、ALCパネルなどいろいろ素材がありますが、その... -
軒天井は湿気対策に透湿性のある塗料を選ぶことをオススメします!白岡市
埼玉県白岡市の現場にて破風と軒天井の塗装を行いましたので、現場レポートをご紹介します。 【破風と軒天井の塗装】 破風や軒天井は木材が使われていることが多いのですが、最近の住宅ではケイカル板や窯業系の材料も使われています。 破風や軒天井に木材... -
スレート屋根に日本ペイントのサーモアイの塗装を行いました!蓮田市
埼玉県蓮田市の現場にて、今回は屋根塗装の作業をご紹介していきます! 前回はスレート屋根の補修とタスペーサーの設置を行いました。今回はいよいよ塗装を行っていきますので、行程ごとに詳しくお伝えしていきます! 【スレート屋根塗装】 屋根材の下地処... -
埼玉県白岡市 屋根セメント瓦 塗装工事
埼玉県白岡市の現場の続きをお伝えします。 今回の現場レポートは屋根塗装の作業をご紹介します。 【セメント瓦屋根の塗装工事】 上記の写真は施工前の屋根です。 この屋根材はセメント瓦といって名前にあるようにセメントが基材となっています。 写真を見... -
埼玉県蓮田市 屋根塗装工事 スレート補修・タスペーサー設置
埼玉県蓮田市の塗装現場の続きです。前回の作業は屋根の板金補修をご紹介。 今回も屋根の作業を現場レポートします! 【屋根塗装工事のスレート補修】 上記は高圧洗浄後の写真です。 苔や汚れが取れて綺麗になりましたが、屋根材には所々に亀裂があります... -
シーラーで下塗り作業を行い、その後上塗りまで進めました!白岡市の外壁塗装工事
埼玉県白岡市の塗装工事の続きをお伝えします。 前回の現場レポートでご紹介したケレンがけが終わっていますので、いよいよ塗装の作業に入っていきます。 【最初の塗装行程は下塗り】 最初の塗装行程は下塗りです。 下塗り材にはシーラーやフィラーがあり... -
埼玉県蓮田市 外壁・屋根塗装工事 屋根板金補修
埼玉県蓮田市の現場作業の続きをお伝えします。今回ご紹介するのは屋根板金の補修作業です。 屋根板金は外に晒されて何も遮るものがありません。 ですから、台風など強い風が吹くと板金が煽られてしまい飛ばされてしまうことも。 強風で屋根板金が飛ばされ... -
「壁にヒビがあるけどこのままで大丈夫?」白岡市で塗装工事前の下地処理作業を行いました
埼玉県白岡市の塗装工事現場の続きをご紹介します。本日は下地処理の作業です! 【塗装工事の下地処理】 まず最初に行ったのが外壁補修です。 外壁補修 既存の外壁にはクラックがありました。 このクラックを補修せずに放置してしまうと雨が降った時に壁に...