-
埼玉県春日部市 K様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁 高圧洗浄
埼玉県春日部市の現場にて、外壁の高圧洗浄を行いました。 【高圧洗浄は下地処理の工程の一つ】 塗装はこの下地処理がとても重要となってきますので、しっかり行っておくことが大切です。 下地処理についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧くださ... -
スレート屋根の施工前状態チェック、ひび割れは補修をしっかり行います|春日部市K様邸
埼玉県春日部市の現場の続きをお伝えします。 今回は屋根の状態を確認していきます。 【屋根の状態を確認】 屋根は高い場所にありますから肉眼ではなかなか確認がしにくいです。 梯子をかけて屋根に登ると落下の危険がありますので、一般の方はしないよう... -
施工前点検で雨垂れあととヒビ割れを確認しました|春日部市K様邸
埼玉県春日部市のK様により塗装工事のご依頼をいただきました。 【年数の経過による外壁の雨垂れ】 既存状態は年数の経過により外壁に雨垂れができていました。 雨垂れは外壁に付着した汚れが雨で流れて跡ができてしまったもの。 汚れが黒い線となって出て... -
幕板はアクセントカラーで塗装していきます!さいたま市の外壁・屋根塗装工事
埼玉県さいたま市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は外壁に取り付けられている幕板の塗装作業です。 【幕板の塗装作業】 幕板は建物のアクセントとなる装飾材で、いろいろな素材の幕板があります。 幕板があると段差ができるため上端のところは水が... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 シャッター塗装
埼玉県さいたま市の塗装現場の続きを現場レポートします。 今回はシャッターの塗装です。 【シャッター塗装】 スチールが使われているシャッターは、経年劣化により塗装が色あせてきます。 塗装が色あせてくると外観が古く見えてきてしまいますので、外壁... -
塗装の密着性を高めるために高圧洗浄と下塗り作業を進めます、さいたま市の塗装現場の様子
埼玉県さいたま市の塗装工事の続きをご紹介します。 今回は外壁の高圧洗浄と下塗りの作業になります。 【高圧洗浄】 足場を設置した後は、高圧洗浄を行います。 建物は雨風にさらされているため、年数が経つごとに汚れも蓄積していきます。 塗装をすればき... -
外壁塗装現場の外構部分花壇の塗装をおこないました。さいたま市外壁・屋根塗装工事の様子
埼玉県さいたま市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は塀の塗装作業です。 【塀の塗装】 既存状態は汚れが多く付着していて塀のところが黒ずんでいました。 塗装は劣化してくると耐汚染性が低下し、汚れが付着しやすくなります、 塀のように上端のとこ... -
劣化したコーキングの打ち替え作業、仕上げはヘラで整えます!さいたま市の塗装現場の様子をお届け
埼玉県さいたま市の塗装現場にてコーキングの打ち替え作業をお伝えします。 コーキングは太陽の紫外線などが原因して経年劣化を起こします。 一般的に塗装よりも早く劣化する傾向にあり、コーキングは防水としてとても重要な役割があるため、状態には注意... -
塗装後の雨漏りを防ぐためタスペーサーの設置を行いました!さいたま市 屋根塗装の様子をお届けします
今回の現場レポートは屋根塗装のタスペーサー設置についてご紹介していきます。 【タスペーサーの設置】 タスペーサーとは屋根の縁切りの役目を持つポリカーボネイト製の部材です。 屋根材は一枚一枚重ねて葺いてあり、屋根材が重なるところはわずかですが... -
スレート屋根を仕上げ塗装で鮮やかなグリーンに塗装を行いました!さいたま市の塗装現場の様子
今回の現場レポートは屋根の仕上げ塗装です。 屋根が色あせていると建物の外観は古く見えてしまいますので、塗装が経年劣化を起こしていましたら、ぜひ屋根塗装をご検討してみてください。 【屋根の仕上げ塗装】 屋根塗装を行う必要があるのは、こちらの現...