-
スレート屋根と板金部分の塗装の様子をお届けします!さいたま市の屋根塗装現場
今回の現場レポートはスレートの下塗りと棟板金の仕上げ塗装の作業をご紹介します。 屋根材を塗装するときも工程は基本的に同じです。 【スレートの下塗りと棟板金の仕上げ塗装】 下地処理のケレンを行ってから下塗り剤を塗ります。 下地処理は塗装作業の... -
棟板金など鉄部の下塗り作業を行いました!さいたま市の外壁・屋根塗装工事
埼玉県さいたま市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は屋根の棟板金の下塗りです。 【屋根の棟板金の下塗り】 屋根の塗装は屋根材の他にも板金のところも塗ります。 屋根の板金はいろいろありまして、前述した棟板金の他に水切りや雨押さえがあります... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 雪止めの下地処理と下塗り
埼玉県さいたま市の現場にて屋根の雪止め塗装の作業をご紹介します。 【屋根の雪止め塗装の作業】 雪止めとは屋根に積もった雪が落下してこないようにする部材です。 屋根に積もる雪は相当な重量になりますので、それが高い場所から落下してくると非常に危... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 棟板金コーキング打ち替え
埼玉県さいたま市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は棟板金のコーキング打ち替え作業をご紹介していきます。 【棟板金のコーキング打ち替え作業】 棟板金とは屋根のてっぺんに被せてある板金のことです。 棟板金は突きつける屋根材の間にできる隙間... -
埼玉県さいたま市 外壁・屋根塗装工事 屋根高圧洗浄
埼玉県さいたま市のお客様から外壁と屋根の塗装工事のご依頼をいただきました。 今回は屋根の高圧洗浄の作業をお伝えしていきます。 【スレート屋根の塗装工事前の「高圧洗浄」】 ご依頼のあった建物の屋根はスレートが張られていました。 スレートは住宅... -
屋根の塗装には遮熱塗料がオススメ!春日部市T様邸の屋根塗装の様子をお届けします
埼玉県春日部市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回は屋根の仕上げ塗装です。 屋根塗装はタスペーサーの設置など下地処理が大切ですので、屋根塗装をご検討されている方は以下のページもご参考にしてください。 【屋根の仕上げ塗装】 下塗り後は中塗り... -
屋根塗装は塗料の密着性を上げるためにシーラーで下塗りを行います!春日部市のT様邸
今回の現場レポートは屋根の下塗りです。 前回は、屋根材にタスペーサーを設置しました。 屋根を塗装するときは屋根材の状態に注意しておかなければいけません。 というのも、屋根材の劣化の程度が進んでいると塗料の吸い込みが激しくなり、十分な塗膜厚に... -
塗装前の下準備として、スレート屋根と雨樋の高圧洗浄を行いました!春日部市のT様邸
埼玉県春日部市にて塗装工事のご依頼をいただきました。 足場を設置した後は高圧洗浄を行います。 【屋根と雨樋の高圧洗浄】 高圧洗浄時は水しぶきをあげますので、足場には養生ネットを張ります。 今回は屋根の塗装も行いますので、こちらも洗浄を行いま... -
補修が終わったらケレン作業を行い塗装をしていきます。北足立郡伊奈町の屋根塗装現場
埼玉県北足立郡伊奈町の塗装工事の続きを行いました。今回行った作業は屋根の塗装です。 前回の現場レポートでは屋根材と板金の補修を行いました。補修後はいよいよ塗装の工程に入っていきます。 【下地処理のケレン】 まずは、下地処理のケレンを行います... -
スレート屋根に日本ペイントのサーモアイの塗装を行いました!蓮田市
埼玉県蓮田市の現場にて、今回は屋根塗装の作業をご紹介していきます! 前回はスレート屋根の補修とタスペーサーの設置を行いました。今回はいよいよ塗装を行っていきますので、行程ごとに詳しくお伝えしていきます! 【スレート屋根塗装】 屋根材の下地処...